
キャラメルマキアート
キャラメルマキアート ちょこっと休憩、家事の合間に、冷たいドリンク~(^^)。 インスタントコーヒーを少量のお湯で溶かして、大量の氷を入れる。 牛乳を加えて、ホイップクリームとキャラメルシロップ。 キ ...

電子レンジで簡単プリン
電子レンジで簡単プリンを作りました。 たまご1個、牛乳120cc、マービー大さじ1 牛乳とマービーを混ぜたら電子レンジで30秒ほど加熱。 加熱後、たまごの中に入れてかき混ぜ。 混ぜたプリンの卵液を網で ...

下ごしらえ済みのモノで酢の物
下ごしらえ済みのモノで酢の物。 塩もみきゅうり、わかめ、カニカマ。 白だし+酢+パルスイートで味付け+白ごま。 下ごしらえ済みの塩もみきゅうりで簡単1品、酢の物。

巣ごもりたまご(2022-5-27)
巣ごもりたまご 電子レンジで軽く加熱した千切りキャベツを使って、巣ごもりたまご。 ココット皿にキャベツを敷いて、マヨネーズ(カロリーオフ)。 たまごを落として、黒コショウ。 オーブントースターでたまご ...

手作りなめたけ(20220520)
手作りなめたけ なめたけが食べたいと言われたので、えのきでなめたけを作りました。 これ、おいしいです! えのき えのきは半分にカットしてお鍋に入れます。 私はキノコ類はサッと洗います。 そのまま使うの ...

アスパラのホイル焼き(20220520)
アスパラのホイル焼き グリーンアスパラはボイルするよりホイル焼きにしたほうが好き。 ちょっと皮がかためだったのでピーラーで剥いて、4等分にしてホイルにのせました。 1本の長いままでもOK~。 塩をふり ...

トマトのチーズ焼き
トマトの直売所でトマトをたくさん買ってきたので、トマトのチーズ焼きを作りました。 少し前に買いに行ったら、営業時間内だったのに売り切れでお店が閉まっていて買えなかったので、今回は早めに行きました。 自 ...

焼豚の炊き込みごはん
トースターパンを使って、焼豚の炊き込みごはんです。 お米は120g 水は160cc 30分くらい浸水 焼豚をスライスした時に崩れてしまった部分を粗みじんにしておいたので、それを使用。 炊飯直前に粗みじ ...

煮豚(豚バラ)
最近は煮豚(焼豚)を作る時は「豚肩ロース」が多かったけど、今回は豚バラが安かったので、ひさしぶりにバラ肉で煮豚を作りました。 圧力鍋で30分くらい?煮ました。 (圧力鍋のパッキンを交換しないとなぁ…) ...

ねぎ味噌
ねぎの青みがたくさんあって、捨てるのはもったいないな。 ってことで、ねぎ味噌を作ってみました。 少し甘めに作ったねぎ味噌は、主人にも好評でした~(^^)。 ねぎ味噌の材料 ねぎの青み ねぎの青み250 ...