
作り置き、下ごしらえ(2023年10月12日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月12日) 小葱 洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取ってカット。 100円ショップで買ったザル付きの容器で保存しています。 ニラ(冷凍保存) 洗ってキッチンペーパ ...

千切りきゅうりの下ごしらえ(2023年10月11日)
千切りきゅうりの下ごしらえ(2023年10月11日) 今回はこれだけ(^^;)。 下ごしらえはベンリナー(野菜スライサー)で千切りをしたきゅうりだけ。 中間の刃で千切りにしました。 我が家ではサラダや ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月10日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月10日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。 赤玉ねぎのスライス ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 ま ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月9日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月9日) きんぴらごぼう 今回はごぼうだけのきんぴら。 人参もこんにゃくも唐辛子も入れませんでした。 最近突然?きんぴらが好きになってきたー。 ごぼうの香りが好きに ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月8日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月8日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。 ピクルス きゅうりと赤ピーマンでピクルス。 大根 皮を剥いて、キッ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月7日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月7日) トースターパンで栗ごはん 少し残っていた冷凍保存の栗を使い切りたくて、トースターパンで栗ごはんを炊きました。 崩れた栗ばかりだけど(^^;)。 今回は黒米 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月6日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月6日) わかめ 塩抜きをしてカットして保存容器へ。 ピーマン 普通のピーマンと赤ピーマン。 ゆでたまご とりあえずのゆでたまご。 赤玉ねぎのスライス ベンリナー( ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月5日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月5日) ほうれん草 カットしてお鍋でボイル。 なめたけ いつもの我が家の定番、なめたけ。 小葱 洗ってキッチンペーパーで水分をよく拭き取りカット。 まいたけ煮 白 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月4日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月4日) かいわれ菜 洗って切って保存容器へ。 しめじ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 買ってきたまま保管しているとダメにしてしまう確率が高いので(^^;)、い ...

作り置き、下ごしらえ(2023年10月3日)
作り置き、下ごしらえ(2023年10月3日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後に水気を絞って保存容器へ。 今回もふわっと千切りキャベツになりました。 ざく切りキャベツ 千切 ...