新着記事/更新記事

リウマチ治療605日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療605日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月6日、関節リウマチ治療605日目 この記事では、1日を通して ...
冷し中華の献立

: 我が家の献立

冷し中華の献立(2025年7月3日の昼ごはん)

冷し中華 とうもろこし ヨーグルト 冷し中華の献立 サッパリと冷し中華でお昼ごは ...
1週間の献立のまとめ

: 1週間の献立

1週間の献立(2025年6月23日~6月29日)

2025年6月23日~6月29日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献 ...
作り置き、下ごしらえ(2023年12月3日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月3日) ゆでたまご いつもの何となくのゆでたまご(笑)。 特に何かをするつもりで茹でたのではなく。 小葱 洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取りカット。 インカの ...

下ごしらえ(2023年12月2日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2023年12月2日) ベビーホタテ サッと流水、水気をきっておきました。 まいたけ(冷凍保存) ほぐしてポリ袋に入れて冷凍保存。 最近は少し価格が下がっている感じ? 今回の下ごしらえはこ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年12月1日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月1日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後にサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 ざく切りキャベツ ざく切りにしたキャベツを洗ってサ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年11月30日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年11月30日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 玉ねぎ 赤玉ねぎのスライス ベンリナー(野菜スライサー)でスライス。 赤 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年11月29日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年11月29日) 下仁田ネギ 買ってきた下仁田ネギの下処理。 青い部分と白い部分に分けておきました。 白い部分は焼きネギにする予定。 一部青い部分は輪切り。 菊芋の甘酢し ...

ミニトマト

作り置き・下ごしらえ

ミニトマトを下ごしらえ(2023年11月28日) へたを取って洗って保存容器へ。 トマトの値段がだいぶ安くなってきましたー。 一時期めちゃめちゃ高くて、でもどうしても毎日食べたいから普通のトマトだけは ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2023年11月27日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年11月27日) わかめ 塩抜きをして水気をしぼって保存容器へ。 湯通し塩蔵カットわかめなので下ごしらえがラク。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 なめたけ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年11月26日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年11月26日) 春雨 とりあえずボイル。 このあと春雨サラダを作りました。 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後にサラダスピナーで水気をきり保存 ...

下ごしらえ(2023年11月25日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2023年11月25日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 レンジで簡単蒸し調理器(atomico)を使用しました。 この調理器具を使うとイイ感じに蒸せていい~。 赤玉ねぎのスライス ベン ...

作り置き、下ごしらえ(2023年11月24日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年11月24日) 高野豆腐の含め煮 少し前に使って残っていた高野豆腐を煮ました。 粉末の調味料が付いているモノなので、溶かして煮るだけでラクチンでしたー。 千切りきゅうり ...