新着記事/更新記事

ざる麺の献立

: 我が家の献立

ざる麺の献立(2025年4月3日の昼ごはん)

ざる麺 バターコーン チーズ ざる麺の献立 ざる麺でお昼ごはんでした。 安かった ...
マルシンハンバーグの献立

: 我が家の献立

マルシンハンバーグの献立(2025年4月3日の朝ごはん)

ごはん マルシンハンバーグ 梅干 きゅうりの塩昆布和え トマトの酢玉ねぎのせ ※ ...
リウマチ治療512日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療512日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月4日、関節リウマチ治療512日目 この記事では、1日を通して ...
豚バラ白菜

おかず(レシピ)

白菜がたくさんあるので、大量消費できるおかずを作りたい! ってことで、今回は豚バラ白菜を作りました。 白菜と豚バラ肉を交互に重ねて…。 白菜は多分11枚、豚バラ肉は10枚だったと思う。 適当な長さ(高 ...

ひじきたまご(ひじき煮のリメイク)

おかず(レシピ)

ひじき煮のリメイクで、ひじきたまご。 ひじき煮 汁気を多めで作っておいたひじき煮。 たまご焼きか茶わん蒸し風で使おうと思って。 今回はひじきたまごにリメイクです。 ひじき煮とたまごを混ぜる たまご2個 ...

シチューポットでミニ湯豆腐

おかず(レシピ)

シチューポットでミニ湯豆腐 湯豆腐風?かな? この日の朝、雑炊でひさしぶりにシチューポットを使用。 洗って定位置にしまう前に乾燥させるため、かご(乾燥させる場所)にふせておきました。 そのシチューポッ ...

白菜のミルク煮

おかず(レシピ)

牛乳を大量消費できる!白菜のミルク煮(スープ)。 白菜、玉ねぎ、人参を少量の水で煮て、塩・こしょう・コンソメ。 野菜がやわらかくなったら牛乳を入れて、味を調えて白菜のミルク煮(スープ)の出来上がり。 ...

金平ごぼうの炊き込みごはん

おかず(レシピ)

金平ごぼうの炊き込みごはん トースターパンで炊きました。 金平ごぼうのリメイクです。 分量は お米…120g 白だし…大さじ1 水加減は、白だし+水=170mlくらい 金平ごぼう お米をといでトースタ ...

むかごごはん

おかず(レシピ)

むかごごはんをトースターパンで炊きました。 今シーズン初のむかご。 ずっと食べたくて、毎年買っているお店に何度か行ってみたけど売っていなくて。 たまたま寄ったお店で発見し、買ってきたってわけです。 む ...

スポンサーリンク

手作りプリン

おかず(レシピ)

手作りプリン(カラメルなし)を作りました。 トロ生プリンみたいな?そんな感じのプリンでおいしいです! 牛乳を大量消費したくて、今回はプリンを作りました。 カラメルは作らず。 加熱方法は電子レンジとお鍋 ...

大根葉のふりかけ

おかず(レシピ)

立派な大根の葉~(^^)。 いつも通り大根葉のふりかけを作りました。 大根葉 普通の大根と赤大根。 両方合わせてふりかけにします。 大根葉はまず洗ってから細かく切って、ザルに入れて流水。 水気を切った ...

ナスの甘辛炒め

おかず(レシピ)

我が家の作り置きの定番、ナスの甘辛炒め。 ナス…3本 しょう油、みりん、酒…大さじ1くらい パルスイート…小さじ1~ 生姜チューブ サラダ油少々 フタをして蒸し焼き。 途中かき混ぜて、7~8分くらいで ...

燻製イカでいかめし

おかず(レシピ)

今まで「あたりめ」や「さきいか」でいかめしを作ったことがありました。 あたりめに関しては炊き上がった時のイカが硬くて。 さきいかはまぁまぁやわらかくなり、なかなかおいしく炊けました。 で、今回は燻製イ ...