
圧力鍋できんぴら
圧力鍋できんぴらを作ってみました。 もしかして、圧力鍋できんぴらを作るのは初めてかも?(^^;) 短時間でやわらかく、味もしみ込んで、おいしくできるんですね! 今まで圧力鍋を使って調理は、お肉や大根、 ...

手網こんにゃくの糀味
手網こんにゃくの糀味 作り置きです。 こんにゃくを手綱こんにゃくにし、あく抜き。 ヨシダグルメのたれ「糀」で味付けをしました。 ヨシダグルメのたれ「糀」 ヨシダグルメのたれ「糀」で味付けをしたこんにゃ ...

トースターパンで栗ごはん
トースターパンで栗ごはんを炊きました。 以前冷凍しておいた栗。 もうダメかな?と思ったけど、解凍してみたら普通においしいー。 ってことで、栗ごはんにすることに。 お米…120g 水+白だし…170ml ...

しめじのピリ辛煮(作り置き)
2/3袋ほど残っていたしめじ。 そのままにしておくとダメにしてしまいそうだったから、しめじのピリ辛煮にしておきました。 わたしがしめじが食べられないので、そのまま放置はダメにしてしまう確率「大」(^^ ...

韓国海苔たまご
ちょっと1品、電子レンジで韓国海苔たまごを作りました。 たまご1個、韓国海苔ふりかけ。 塩、パルスイート、しょう油をそれぞれ少々。 軽くラップをして電子レンジで2分弱くらい加熱。 マッシャーで潰しまし ...

ウインナーチーズトマト
ウインナーチーズトマト ココット皿にウインナー(ウイニー)とブロッコリー。 トマトソース 冷凍保存してあったトマトソースを解凍し、ウインナーの上にかける。 ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼く ...

バターナッツかぼちゃでポタージュスープとグラタン
下ごしらえ済みのバターナッツかぼちゃでポタージュスープとグラタンを作りました。 バターナッツかぼちゃでポタージュスープ まずはポタージュスープ。 生のままのバターナッツかぼちゃでOKなんだけど、下ごし ...

赤大根
赤大根の下ごしらえ、作り置き。 赤大根の千切り ベンリナー(野菜スライサー)の中刃で千切りにした赤大根。 千切りにした赤大根を二つに分けて。 1/3くらいはそのまま味は何もつけず保存。 残り2/3は甘 ...

大根葉のふりかけ(2021-11-2)
大根葉のふりかけを作りました。 農産物直売所に行ったら、立派な葉がついた大根があったので、今シーズン初の大根葉のふりかけを作ることにしました。 大根葉 大根葉のふりかけの調味料 しょう油、みりんは同量 ...

豆腐茶わん蒸し
豆腐を入れた豆腐茶わん蒸し。 たまご…1個 水…100cc 白だし…15g 豆腐 たまご、水、白だしを混ぜて、ザルでこして卵液を作る。 豆腐を器に入れる。 器は蕎麦猪口を使用。 大きさがちょうどいい~ ...