
牡蠣の炊き込みごはん
つかもと かまっこ(土鍋 1合炊き用 益子焼)で「牡蠣の炊き込みごはん」です。 お米…130g ★しょう油…小さじ2 ★みりん…小さじ1 ★酒…小さじ1 ほんだし…少々 水加減は、調味料(★)+水で、 ...

しらたきのチャプチェ風
しらたきのチャプチェ風です。 今回はメインのおかずではないので、しらたき、人参、ピーマンだけで、お肉はなし。 電子レンジで作りました。 水洗いをして水切りをしたしらたきを耐熱ボウルに入れて、調味料を混 ...

ひき肉たまご(リメイク)
前々日の夕食に作った石焼ビビンバ風で残ったひき肉をリメイクです。 ひき肉、たまご、ブロッコリー 耐熱ボウルにひき肉、たまご、ブロッコリーを入れてよく混ぜて、電子レンジで加熱するだけ。 ひき肉に味が付い ...

ホワイトソース(電子レンジ)
何度もブログ内でお話していますが(^^;)。 ホワイトソースは電子レンジで作ると簡単です! 作るたびに分量や加熱時間など多少の違いはあるけど、作り方はほぼ同じなので~。 今回は牛乳が大量に残っていたの ...

しめじの白だし煮+ほうれん草で1品(2021年10月19日)
作り置きのしめじの白だし煮に、下ごしらえ済みのほうれん草を入れて和えただけの1品。 白ごまをふりかけて。 冷たいままでも、少し電子レンジで温めてもOK。 あと1品欲しいなって時に、作り置きや下ごしらえ ...

ごま昆布の佃煮
ごま昆布の佃煮を作ってみました。 きざみ昆布 使用した昆布は、くらこんのきざみ昆布。 パッケージの裏に書かれている説明を参考に、昆布をもどします。 やわらかめが好きなので「やわらかめの昆布が好きな方へ ...

はんぺん1枚とたまご2個で伊達巻き
はんぺん1枚(110g)とたまご2個で伊達巻きを作ってみました。 数日前、悩みに悩んでフードプロセッサー(MK-K61-W)を購入。 いろいろなメーカーを検討したけど、以前現場で使っていたパナソニック ...

栗ごはん~栗ゴロゴロ
圧力鍋で茹でてから剥いて冷凍しておいた「栗」を使って、栗ごはんを炊きました。 栗ゴロゴロの栗ごはん~。 お米…1合 栗…7粒 水+白だし…210cc 味は白だしのパッケージに書かれている炊き込みごはん ...

圧力鍋で茹で栗、剥きやすい!
圧力鍋で栗を茹でてみました。 もしかして、圧力鍋で茹で栗は初めてかも? 何となく栗が爆発するんじゃないかって思ってしまい(笑)、怖くて圧力鍋で茹で栗はしたことがなかったような? 今回、栗をもらったので ...

賞味期限間近の牛乳でカッテージチーズ
賞味期限間近の牛乳でカッテージチーズを作りました。 これで処分しなくて済みました~(^^)。 牛乳(約)350g、酢(約)20g、塩 ※牛乳100mlは、約103g 牛乳+酢 私は牛乳の中に酢を入れて ...