新着記事/更新記事

リウマチ治療603日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療603日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して ...
たまごかけごはんの献立

: 我が家の献立

たまごかけごはんの献立(2025年7月2日の朝ごはん)

たまごかけごはん たくあん 高野豆腐煮 きゅうりの浅漬け トマトの酢玉ねぎのせ ...
大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立

: 我が家の献立

大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物の献立(2025年7月1日の朝ごはん)

ごはん(おむすび山、たらこ) 大根とさつま揚げ(タコ)の炒め物 高野豆腐煮 梅干 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年11月2日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年11月2日) まいたけ煮 大パックを2パック買ってきて、1パックはほぐして冷凍保存にしました。 味覚は人それぞれだけど…まいたけは冷凍しない方がおいしいと主人。 でも安 ...

下ごしらえ(2021年11月1日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2021年11月1日) 今日から11月、あっという間に年末が来ちゃう~。 そんな11月初めの下ごしらえは少なめです。 玉ねぎのスライス、スライスした端をカット。 最近は玉ねぎのスライスを軽 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月31日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月31日) 煮浸し キャベツ、人参、きざみ揚げ。 しょう油+みりん+酒+パルスイート+ほんだしで味付け。 ゆでたまご わかめ もどして絞って下ごしらえ~。 えのき煮 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月30日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月30日) 酢玉ねぎ スライス玉ねぎ、酢、パルスイート。 千切り人参 ベンリナー(野菜スライサー)で千切り。 キッチンペーパーで水分を取り、保存袋に入れて冷凍保存。 ...

ごはん(黒米入り)

作り置き・下ごしらえ

このところ、ごはんは古代米3種を入れて炊いていたけど、今日はひさしぶりに黒米を入れて炊飯しました。 5合の白米と、黒米をスプーンで大盛り3杯くらい。 これで我が家の7食分になります。 炊いてすぐに食べ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月28日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月28日) 塩もみきゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で小口薄切りにしたきゅうりを塩もみしておきました。 この後、ツナ缶きゅうりや酢の物などに分けて使う予定。 も ...

スポンサーリンク

ローストビーフを作る

作り置き・下ごしらえ

ひさしぶりにローストビーフを作ろうかなと、牛のかたまり肉を買ってきました。 ホイルに包んで焼くかそのまま焼くか…。 どちらにしようかなーと。 結局そのまま焼くことにしました。 塩とこしょうをまぶして焼 ...

牡蠣の下ごしらえ

作り置き・下ごしらえ

牡蠣の下ごしらえ 塩水で洗った牡蠣。 スーパーの標準的な?サイズの1パック分。 買う時点で何にするか考え中(^^;)。 下ごしらえをした今も考え中。 ひとり鍋で使うか、牡蠣の炊き込みごはんにするか。 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月26日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月26日) 少しだけ、作り置き・下ごしらえ。 千切りキャベツ 電子レンジで加熱しておきました。 まいたけ煮 冷凍しておいたまいたけでまいたけ煮。 そう言えば主人が冷 ...

ほうれん草と小松菜の下ごしらえ、作り置き

作り置き・下ごしらえ

実家から届いた野菜の中に、ほうれん草と小松菜がいつもより多めに入っていたー。 両方とも野菜室にそのまま入れてしまうときっとダメにしてしまうから、下ごしらえをして保存しておきました。 量が多かったので、 ...