新着記事/更新記事

お赤飯の献立

: 我が家の献立

お赤飯の献立(2025年4月3日の夜ごはん)

お赤飯 肉じゃが ごま和え 白菜の浅漬け カニカマきゅうり お吸い物 お赤飯の献 ...
下ごしらえ(2025年4月3日)

: 作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2025年4月3日)

下ごしらえ(2025年4月3日) 白菜 ひさしぶりに白菜を丸のまま買ってきたー ...
リウマチ治療513日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療513日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月5日、関節リウマチ治療513日目 フォリアミン服用日 この記 ...
作り置き、下ごしらえ(2021年10月12日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月12日) まいたけ ひさしぶりに安くまいたけが買えました。 このところずっと高いまいたけにしか当たらずだったのよねぇ。 冷凍ストックもなかったので安く買えてよかっ ...

白玉粉

作り置き・下ごしらえ

もうしばらく前にお団子が食べたいってことで買っておいた白玉粉。 すっかり忘れていて、食品棚の整理をしていて賞味期限間近だと気が付いた(^^;)。 何とかしないとなぁ。 ってことで、白玉だんごにして冷凍 ...

下ごしらえ(2021年10月11日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2021年10月11日) 朝食前に食品棚の整理をしていたら賞味期限の切れそうな白玉粉を発見。 ってことで、朝から白玉だんごを作ることに。 それと、食材の補充などもいろいろとしたため時間がな ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月10日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月10日) この日は3品と少なめの下ごしらえ。 きゅうり ベンリナー(野菜スライサー)で千切りきゅうり。 最近は中間の刃で千切りすることが多いです。 わかめ 生わか ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月9日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月9日) おでん 今回はがんもどきセット?っていうモノとちぎりこんにゃく、うずらのたまごのおでん。 あとで大根を入れようかなー? おでんつゆはいつも通り「白だし」。 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月8日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月8日) 酢玉ねぎ 今回は多めに酢玉ねぎ。 スモークサーモンのマリネが作りたかったので。 スモークサーモン スモークサーモンを1パック、適当な大きさにカット。 スモ ...

スポンサーリンク

きゅうりの塩もみを2種類に

作り置き・下ごしらえ

塩をふりかけてしばらく放置しておいたきゅうり。 塩もみにし、水気を絞って2種類の作り置きにしました。 塩もみのまま 1/3程度は塩もみきゅうりのまま。 あとでツナ缶と和えようかなぁと思って。 酢の物 ...

作り置き、下ごしらえ(2021年10月7日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2021年10月7日) 今日は時間があったので少しだけ多めの作り置き、下ごしらえ。 玄米 数日間、水を変えながら浸水させた玄米をザルにあげ、小豆とともに炊飯待ち。 圧力鍋で炊きま ...

水戻しひじきパックを使って簡単!ひじき煮

作り置き・下ごしらえ

水戻しひじきパックを使って簡単!ひじき煮を作り置き。 水戻してあるひじきを使うようになってからは、乾燥ひじきはほぼ使わなくなりました。 これ、便利よね~。 今回のひじき煮は、水戻しひじきパックを2袋、 ...

下ごしらえ(2021年10月5日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2021年10月5日) 九条ねぎ 小葱が欲しかったんだけど売り切れ。 たまたま九条ねぎが安かったので、小葱の代わりとして買ってきました。 ブロッコリー 多分、野菜の中で一番好きかも?ブロッ ...