新着記事/更新記事

リウマチ治療534日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療534日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月26日、関節リウマチ治療534日目 フォリアミン服用日 この ...
ウインナー煮の献立

: 我が家の献立

ウインナー煮の献立(2025年4月24日の朝ごはん)

ごはん ウインナー煮 あぶら菜のふりかけ トマトの酢玉ねぎのせ たけのこ煮 梅干 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月23日)

: 作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2025年4月23日)

作り置き、下ごしらえ(2025年4月23日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサ ...
作り置き、下ごしらえ(2023年12月26日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月26日) グリーンリーフ 何枚か剥がして洗って、ちぎって流水して、サラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 小葱 今回は今まで通り、洗ってキッチンペーパーで水分を ...

作り置き、下ごしらえ(2023年12月25日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月25日) ボイルキャベツ 千切りキャベツを電子レンジで加熱。 汁物 お昼にうどんを食べようと、けんちん汁みたいな汁物を作りました。 この時点ではまだ味は薄め、汁物 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年12月24日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月24日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 パプリカのマリネ 漬け込む調味料が多くなってしまった(^^;)。 シーフードミックス 冷凍のシーフードミッ ...

作り置き、下ごしらえ(2023年12月22日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月22日) ブロッコリー 電子レンジで加熱。 もやし 電子レンジで加熱、粗熱がとれたら水気をきって保存容器へ。 ベーコン 塊のベーコンを2種類のサイズに切って冷凍保 ...

作り置き、下ごしらえ(2023年12月21日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月21日) 水漬けパスタ パスタ(2食分(二人))を2~3時間くらい水漬け後、水気をきって二つに分けて冷凍保存。 我が家ではパスタは半分に折って使います。 千切りき ...

作り置き(2023年12月20日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き(2023年12月20日) 漬け卵黄 卵黄を麺つゆに漬け込んでおきました。 もう少しきれいにカラザを取り除きたかったんだけど、卵黄が崩れてしまいそうだったので、とりあえず完全に取り除くのは断念 ...

スポンサーリンク

作り置き、下ごしらえ(2023年12月19日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2023年12月19日) なめたけ いつもの我が家の定番なめたけを作り置き。 しめじ煮 普段白だし煮にするんだけど、今回はなめたけと同じ味付けにしてみました。 小葱 いつもは洗っ ...

下ごしらえ(2023年12月18日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2023年12月18日) ミニトマト へたを取って洗って保存容器へ。 ほうれん草 カットしてボイル。 まいたけ(冷凍保存) ほぐしてポリ袋に入れて冷凍保存。 今回は少しだけ安かったので3パ ...

下ごしらえ(2023年12月17日)

作り置き・下ごしらえ

下ごしらえ(2023年12月17日) ゆでたまご いつもの何となくのゆでたまご(笑)。 このままマヨネーズ(カロリーオフ)をつけて食べることが多いけれど、汁物系に入れたりも…。 そういえば最近は漬けた ...

作り置き(2023年12月16日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き(2023年12月16日) 千切り赤キャベツのピクルス 前日千切りにし過ぎた赤キャベツを漬け込んで、ピクルスにしました。 このまま食べてもおいしいし、何か加えてもおいしい。 まいたけ煮 白だし ...