
紅はるかで焼いも
紅はるかで焼いも グリル名人(グリルパン) グリル名人(グリルパン)に普通のホイルを敷き、その上にさつまいも。 さつまいもの上に黒ホイルをのせて、魚焼きグリルで焼きました。 30分くらい焼いて、そのま ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月29日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月29日) サニーレタス 何枚か剥がして洗って立てて水切りしておきました。 ブロッコリー 電子レンジで加熱。 まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 白菜の浅漬 ...

トマトソースを作り置き
トマトソースを作り置き 以前は結構頻繁に作り置きをしておいたんだけど、今はまったく(^^;)。 やっぱり身体がしんどいと、なかなか何か作っておこうとは思えなくて、最低限の作り置きや下ごしらえしかできな ...

大根葉のふりかけを作り置き
買ってきた大根に立派な大根葉。 そこで!ワンパターンだけど(^^;)、大根葉のふりかけを作り置きしておくことにしました。 大根葉は洗って細かく切ってザルに入れ、再度洗って水気をきる。 お鍋に入れてごま ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月27日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月27日) 菊芋の甘酢醤油漬け ひさしぶりの菊芋。 毎年菊芋のシーズン中はほぼ毎日食べていたけれど、今年はまったく。 菊芋には「天然のインシュリン」とも呼ばれている「 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月26日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月26日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 もやし 電子レンジで加熱。 長ネギ(冷凍保存) 斜め切りにして保存袋に入れ ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月25日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月25日) 千切りキャベツ ベンリナー(野菜スライサー)で千切り、流水後にサラダスピナーで水気をきって保存容器へ。 ざく切りキャベツ ざく切りにして、流水後にサラダス ...

下ごしらえ(2024年1月24日)
下ごしらえ(2024年1月24日) お味噌汁用大根 このあと朝食用のお味噌汁を作りました。 大根のいちょう切り(冷凍保存) 1/2本分の大根。 朝食のお味噌汁用で少し使って、残りはいちょう切りにして保 ...

下ごしらえ(2024年1月23日)
下ごしらえ(2024年1月23日) 小葱 洗ってキッチンペーパーで水分を拭き取ってカット。 小葱専用にしている保存容器へ。 いつも小葱では失敗しないスーパーだったので、あまりよく見ないで買ってきたら何 ...

作り置き、下ごしらえ(2024年1月22日)
作り置き、下ごしらえ(2024年1月22日) 酢玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー)でスライス、酢とパルスイートで漬けこみ。 毎朝トマトにのせて食べている酢玉ねぎ。 玉ねぎ ベンリナー(野菜スライサー ...