新着記事/更新記事

関節リウマチ、血液検査結果の記録

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ、血液検査結果の記録(不定期で更新)

※私は整形外科のリウマチ科に通院しています 関節リウマチ、血液検査結果の記録(検 ...
私の薬の履歴メモ~リウマチ~

: 関節リウマチの記録

薬の履歴メモ、CRPの記録(リウマチ)

※私は整形外科のリウマチ科に通院しています 薬の履歴メモ、CRPの記録(リウマチ ...
リウマチ治療528日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療528日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月20日、関節リウマチ治療528日目 この記事では、1日を通し ...
あぶら菜入りたまご焼き

おかず(レシピ)

あぶら菜入りたまご焼きです。 刻んだあぶら菜を炒める もっと焦げ目がついたほうが香ばしくておいしいな。 香味ペースト 味付けはこの香味ペーストのみ。 少量で味がきまるので、いろいろ加えて味を調えるより ...

お米に虫コナーズ

雑談

先日の雑穀米にいた虫ショック?から数日… 白米の保管の仕方が心配で心配で(^^;)。 今回はたまたま?雑穀米に虫が湧いただけで。 過去お米に虫が湧いた経験はないので、ココに来てからの保管方法で大丈夫だ ...

フリルレタス

作り置き・下ごしらえ

フリルレタスの下ごしらえ やわらかいフリルレタス。 1枚ずつ剥がして洗って立てて保存。 前にもお話したけど、このフリルレタスはやわらかくて食べやすくておいしいー。 我が家が行くスーパーで、最近よく見か ...

すき焼き春雨の献立

我が家の献立

ごはん すき焼き春雨 ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ 焼いも スライスオニオン 酢の物 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g すき焼き春雨の献立 ...

まいたけ

作り置き・下ごしらえ

まいたけのストックがなくなってしまったのと、まいたけがちょうど安かったので、大パックを3つ買ってきて下ごしらえ。 1パックを白だし煮にして、残り2パックはほぐして冷凍保存。 主人は冷凍しないまいたけの ...

カレーうどんの献立

我が家の献立

カレーうどん 野菜サラダ あぶら菜のごま和え カレーうどんの献立 お昼は簡単にカレーうどん。 茹で麺を使用。 麺つゆを作ってカレールウを入れるだけ。 玉ねぎ、長ネギ、鶏むね肉(冷凍)、油揚げ、小葱。 ...

スポンサーリンク

焼魚(塩鮭)の献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) 焼魚(塩鮭) 高野豆腐の含め煮 ごま昆布 ナスの甘辛焼き トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約5 ...

ごはん茶わん(波佐見焼)

キッチン雑貨

ごはん茶わん(波佐見焼)を買ってみました。 少し衝動買い(^^;)。 200円+税だったので、まぁいいかなと。 とても軽くて持ちやすいけど、少し大きめなのがちょっとね。 ごはんを盛り付けた時に見ためで ...

玉ねぎの下ごしらえ(2022年3月29日)

作り置き・下ごしらえ

玉ねぎの下ごしらえ(2022年3月29日) 今回は時間がなくて下ごしらえはこれだけ。 新玉ねぎのスライス ベンリナー(野菜スライサー)でスライスし、軽く流水。 水気を絞って保存容器へ。 サラダに入れた ...

とんかつ和幸のロースかつ

我が家の献立

昨日の夕食のおかずのひとつ。 とんかつ和幸のロースかつ 私がどうしてもロースかつが食べたくて、主人を付き合わせちゃいました(^^;)。 以前のように頻繁に食べているわけではないし、たまにはいいなって。 ...