
焼豚の献立(2022年5月7日の朝ごはん)
ごはん(黒米、もち麦入り) 焼豚 卯の花 ゆでたまご トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい ...

しめじ煮(2022-05-08)
しめじ煮 しめじ2株パックがものすごく安かったので買ってきました。 多分そのまま野菜室に入れておくと、すぐダメになってしまうな。 特に2株のものは安くて買ってきてもダメにしてしまう確率が高い(^^;) ...

1週間の献立(4月25日~5月1日)
4月25日~5月1日までの1週間の献立のまとめ。 我が家の1週間の献立はこんな感じでした。 ●4月25日(月曜日) 朝 ごはん(黒米入り) ねぎ味噌 明太子 漬けたまご たけのこ煮 菊芋の甘酢醤油漬け ...

消臭袋(生ごみを捨てる時に使っています)
これからの時期には特に欠かせない消臭袋。 以前のマンションでは、24時間ゴミ捨てがOKだったけど、今のところは決まった曜日にしか出せない生ゴミ、ゴミ全般(+_+)。 捨てられる日までの数日、冷蔵庫や冷 ...

焼豚の炊き込みごはんの献立(2022年5月6日の朝ごはん)
焼豚の炊き込みごはん 漬けたまご もやしとカニカマ トマトの酢玉ねぎのせ ブロッコリーと玉ねぎみじん 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまい ...

焼豚の炊き込みごはん
トースターパンを使って、焼豚の炊き込みごはんです。 お米は120g 水は160cc 30分くらい浸水 焼豚をスライスした時に崩れてしまった部分を粗みじんにしておいたので、それを使用。 炊飯直前に粗みじ ...

焼まんじゅうを食べ比べ
焼まんじゅうを食べ比べ 焼いた焼まんじゅうは二つのお店のモノで、もらった時に冷凍しておいたので、それら二つを食べ比べ。 どちらもおいしい~(笑)。 どっちの店舗がイイか、決められない(笑)。

作り置き、下ごしらえ(2022年5月6日)
作り置き、下ごしらえ(2022年5月6日) カリフラワー お鍋でボイル。 カリフラワーは電子レンジで加熱するよりもお鍋でボイルした方が好き。 ナスの甘辛焼き 小葱 レタス 1枚ずつ剥がして洗い、元のレ ...

マグロ、イカ丼とその他海鮮の献立(2022年5月5日の夜ごはん)
マグロ、イカ丼 その他海鮮 もずく酢きゅうり きゅうりともやしの和え物 味噌汁 マグロ、イカ丼とその他海鮮の献立 子供の日ということで?スーパーで生もののセットがいろいろ安く売っていたー。 その中の手 ...

つけ麺の献立(2022年5月5日の昼ごはん)
つけ麺 焼豚、漬けたまご、もやし、ミニトマト 海老はんぺん ブロッコリーと手作りカッテージチーズのサラダ つけ麺の献立 つけ麺が食べたくて、焼豚を作り置きしておいたので… お昼は魚介豚骨醤油味のつけ麺 ...