
焼肉丼の献立(2022年3月8日の夜ごはん)
焼肉丼 キムチ カニカマきゅうり 温キャベツの和え物 わかめサラダ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 焼肉丼の献立 切り落とし肉と野菜(ピーマンと長ネギ)を ...

ごぼうの牛肉巻き(トースターパン使用)
トースターパンで、ごぼうの牛肉巻き。 圧力鍋で下ごしらえをしておいたごぼうを使いました。 ごぼうを牛肉で巻いて… 調味料は、しょう油と酒とみりんを大さじ1ずつくらい。 パルスイートを小さじ1くらい。 ...

備蓄用レトルトごはん、ペットボトルの水の入れ替え
備蓄用レトルトごはん、ペットボトルの水の賞味期限が近付いているので入れ替えないと。 レトルトごはんはすべて入れ替え。 ペットボトルのお水はとりあえず5本(ロハコ水で1箱5本入り)を入れ替えればOK。 ...

ほうとうの献立(2022年3月8日の昼ごはん)
ほうとう 酢の物 ナスの甘辛焼き ほうとうの献立 茹で麺のほうとうでお昼です。 土鍋で鍋焼きみたいにしようか迷ったけど、丼ぶりにしました。 麺つゆはいつもの具だくさん汁に、かぼちゃがあったのでそれをプ ...

焼魚(アジの開き)の献立(2022年3月8日の朝ごはん)
ごはん(黒米入り) 焼魚(アジの開き) 切り干し大根の煮物 たくあん 大根おろし 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ...

小葱、ごぼうの下ごしらえ(2022年3月8日)
下ごしらえ(2022年3月8日) 小葱 洗って水分を拭き取ってカット。 今回の前に下ごしらえをしていた小葱が、半分くらいしか使わないうちに何となく臭くなってしまったので、もったいないけど処分。 水分を ...

プルアウトボックス(セリア)
セリアでプルアウトボックスを買ってきました。 もうずいぶん前にも買った記憶があって今回で2回目かな? たいして使わずにフタだけ処分して本体のみ何かに使っている気がする(笑)。 今回はごみ受けネットと使 ...

もつ煮込み(もつ少なめ、大根多め)の献立(2022年3月7日の朝ごはん)
ごはん(雑穀米入り) もつ煮込み(もつ少なめ、大根多め) 酢の物 トマトの酢玉ねぎのせ ホタテチリジャン かぼちゃ 菊芋の甘酢醤油漬け ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖 ...

白菜、ナス、さつまいも…下ごしらえ(2022年3月7日)
作り置き、下ごしらえ(2022年3月7日) 白菜 剥がして洗って半分にカット。 この後すぐ使うかな?と思ったけど使わなかったので、ポリ袋に入れて冷蔵庫へ。 ナスの甘辛焼き ナス3本使用のナスの甘辛焼き ...

水餃子鍋(2022年3月6日の夜ごはん)
水餃子鍋 白菜、人参、長ネギ、しめじ、スナップエンドウを入れた水餃子鍋。 仕上げに小葱。 (2022年3月6日の夜ごはん)