新着記事/更新記事

リウマチ治療604日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療604日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月5日、関節リウマチ治療604日目 フォリアミン服用日 この記 ...
白粥の献立

: 我が家の献立

白粥の献立(2025年7月3日の朝ごはん)

白粥 梅干 コーンバターポテト トマトの酢玉ねぎのせ きゅうりのきざみ昆布漬け ...
リウマチ治療603日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療603日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して ...
豚バラ白菜とホタテの炊き込みごはんの献立

我が家の献立

ホタテの炊き込みごはん 豚バラ白菜 トマトの酢玉ねぎのせ 切り干し大根煮 味噌汁 豚バラ白菜とホタテの炊き込みごはんの献立 主食がホタテの炊き込みごはんだから、メインのおかずはそんなに味の濃いモノでな ...

鍋キューブの素でホタテの炊き込みごはん

おかず(レシピ)

鍋キューブの素でホタテの炊き込みごはんを作りました。 鍋キューブの素のパッケージに書かれているレシピを参考に、具材を変えて、トースターパンで炊いてみました。 お米1合、水200cc、鍋キューブの素1個 ...

リガトーニのガーリックトマトの献立

我が家の献立

リガトーニのガーリックトマト もずく酢きゅうり 牛乳かん リガトーニのガーリックトマトの献立 前日に作り置きをしておいたトマトソースを使って、リガトーニのガーリックトマトを作りました。 食べ応えあって ...

クラムチャウダー(ハウス・北海道チャウダー)

作り置き・下ごしらえ

いつものことだけど、牛乳の賞味期限が迫っています。 その牛乳と、半箱残っているクラムチャウダー(ハウス・北海道チャウダー)の素で、具なしクラムチャウダーを作り、冷凍保存をしておくことにしました。 牛乳 ...

牛乳かん

作り置き・下ごしらえ

牛乳かんを作りました。 粉末寒天 今回は粉末寒天を使用。 棒寒天より扱いがラクなんですね。 粉末寒天の栄養成分表示 粉末寒天1袋(4g)に水500ccが基本のようです。 今回はパッケージ裏に書かれてい ...

しめじの白だし煮

作り置き・下ごしらえ

しめじの白だし煮の作り置き しめじをほぐして耐熱容器へ。 白だしをかけて軽くラップ。 電子レンジ600Wで4分~5分加熱。 サラダ、汁物、炒め物、和え物、何かの添え… しめじの白だし煮は何にでも使えて ...

スポンサーリンク

たまごときゅうりの2色丼の献立

我が家の献立

たまごときゅうりの2色丼 焼いも トマトの酢玉ねぎのせ きんぴらごぼう ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くらい) たまごと ...

トースターパンスクエアでごはん

作り置き・下ごしらえ

トースターパンスクエアでごはん 数日前にも炊いたけど、またまたトースターパンスクエアで炊飯です。 今回も2合。 お米300g、水420cc。 トースターパンスクエアは、オーブントースターでごはんも炊け ...

トマトソースを冷凍保存

作り置き・下ごしらえ

前日に作って冷凍保存をしたトマトソース。 シリコンカップに小分けをして凍らせました。 一晩経ち、完全に冷凍されたので、そのシリコンカップから外して保存袋に移しておきました。 シリコンカップなので、簡単 ...

とん漬けの献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) とん漬け ホタルイカ 野菜サラダ きゅうりとわかめの和え物 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g とん漬けの献立 おかずを考えるのが ...