新着記事/更新記事

お赤飯の献立

: 我が家の献立

お赤飯の献立(2025年7月5日の夜ごはん)

お赤飯 エビ餃子 焼きナス 酢の物(きゅうり、わかめ)ミニトマト添え 蒸しさつま ...
しらすおろしの献立

: 我が家の献立

しらすおろしの献立(2025年7月5日の朝ごはん)

ごはん しらすおろし きゅうりのきざみ昆布漬け トマトの酢玉ねぎのせ 梅干 味の ...
リウマチ治療606日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療606日目(体調や症状の記録)

今日は2025年7月7日、関節リウマチ治療606日目 この記事では、1日を通して ...
作り置き、下ごしらえ(2022年4月20日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年4月20日) まいたけ煮 白だしをかけて電子レンジで加熱。 たけのこ 今シーズン2回目のたけのこのあく抜き、下ごしらえ。 圧力鍋で茹でました。 焼いも オーブントースタ ...

サーモンのシチューの献立

我が家の献立

ごはん サーモンのシチュー アイスプラントのサラダ 酢の物 ナスの甘辛焼き キムチ たけのこ煮 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g サーモンのシチューの献立 ...

焼魚(赤魚のみりん干し)の献立

我が家の献立

ごはん 焼魚(赤魚のみりん干し) たけのこ煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醤油漬け 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の3 ...

キャベツとわかめの下ごしらえ(2022年4月19日)

作り置き・下ごしらえ

キャベツとわかめの下ごしらえ(2022年4月19日) キャベツ ざく切りキャベツを電子レンジで加熱しておきました。 わかめ 戻して水気を絞って保存容器へ。

鶏むね肉の照り焼き風の献立

我が家の献立

ごはん 鶏むね肉の照り焼き風 たけのこのわさび醤油 たけのこ煮 アイスプラントのサラダ キムチ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 鶏むね肉の照り焼き風の献立 ...

たまご粥の献立

我が家の献立

たまご粥 ハッシュドポテト ナスの甘辛焼き たけのこ煮 きゅうりの酢の物 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g たまご粥の献立 たまご粥でお昼です。 たまごのお ...

スポンサーリンク

エビシューマイ(チルド)の献立

我が家の献立

ごはん 焼たらこ エビシューマイ(チルド) たけのこ煮 菊芋の甘酢醤油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ ...

作り置き、下ごしらえ(2022年4月18日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2022年4月18日) 菊芋 すごいひさしぶりの菊芋です。 なかなか売っているお店がなくて、やっと手に入れました。 もう今シーズンはこれで終わりかなー? いつも通りベンリナー(野 ...

たけのこ

作り置き・下ごしらえ

今シーズン初のたけのこ。 さっそく下ごしらえです! 圧力鍋で、簡単!たけのこのあく抜き 皮を剥いて半分にカットしてあく抜きをします。 米ぬかをお茶パックに入れる 米ぬかと唐辛子はお茶パックに入れて使う ...

マルちゃんズバーン(背脂濃厚醤油)の献立

我が家の献立

マルちゃんズバーン(背脂濃厚醤油) 野菜サラダ 焼いも マルちゃんズバーン(背脂濃厚醤油)の献立 コマーシャルをみて食べてみたいと買ってきた「マルちゃんズバーン(背脂濃厚醤油)」。 想像していた通りの ...