新着記事/更新記事

リウマチ治療515日目

: 関節リウマチの記録

関節リウマチ治療515日目(体調や症状の記録)

今日は2025年4月7日、関節リウマチ治療515日目 この記事では、1日を通して ...
ミートボール焼ネギ添えの献立

: 我が家の献立

ミートボール焼ネギ添えの献立(2025年4月5日の朝ごはん)

ごはん ミートボール焼ネギ添え バターマカロニ あみの佃煮 ハリハリ漬け 梅干 ...
作り置き、下ごしらえ(2025年4月4日)

: 作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ(2025年4月4日)

なます いつもは赤大根で甘酢和えを作っているけど、今回は普通の大根と人参でなます ...
カッテージチーズケーキ

レシピサイト(本)を参考

あるレシピサイトを参考に、手作りのカッテージチーズを使ってチーズケーキを焼いてみました。 砂糖はパルスイートに変更。 手作りカッテージチーズ(牛乳と酢で作る)、たまご、小麦粉、パルスイート。 これらを ...

焼き鳥丼の献立

我が家の献立

焼き鳥丼 枝豆豆腐 スモークサーモンのマリネ 野菜サラダ 菊芋の甘酢醬油漬け カッテージチーズとブロッコリーのサラダ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g 焼き ...

作り置き、下ごしらえ(2021年4月11日)

作り置き・下ごしらえ

あまり変わり映えしないですが、今回の作り置き、下ごしらえ。 ひじき煮 ひじきの水煮パックが1袋あったので煮ておきました。 ひじき、人参、油揚げ、スナップエンドウ。 スモークサーモンのマリネ いつもは作 ...

しらすおろしの献立

我が家の献立

ごはん(もち麦入り) しらすおろし 春キャベツと魚肉ソーセージ ひじき煮 トマトの酢玉ねぎのせ 菊芋の甘酢醬油漬け 白菜とわかめのお吸い物 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal ...

マグロのたたき丼の献立

我が家の献立

マグロのたたき丼 海老とブロッコリーのガーリックバター 味付めかぶ 新玉ねぎのスライスサラダ さつまいもの甘煮 とろろ昆布のお吸い物 ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質 ...

豚しゃぶサラダ

おかず(レシピ)

豚バラ肉をボイルして、きゅうりをピーラーでスライスして、トマトを添えて、豚しゃぶサラダ。 ガーリック系のドレッシングで食べました。 ピーラーでスライスするきゅうりは食べやすくて好き。 二人で1本は簡単 ...

スポンサーリンク

チルド肉団子の献立

我が家の献立

ごはん(黒米入り) チルド肉団子 春キャベツとわかめの酢の物 ゆでたまご 菊芋の甘酢醬油漬け 大根のきんぴら トマトの酢玉ねぎのせ ※主人のごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質: ...

ツナマヨ風味サンドはんぺんの献立

我が家の献立

ごはん(もち麦入り)+韓国海苔ふりかけ ツナマヨ風味サンドはんぺん、焼ブロッコリー添え ゆでたまご 大根のきんぴら 菊芋の甘酢醬油漬け トマトの酢玉ねぎのせ 味噌汁 ※主人のごはんの量は約150gで、 ...

肉まん・あんまんの献立

我が家の献立

肉まん・あんまん ブロッコリーのタルタルサラダ 春キャベツのホットサラダ、カニカマ添え 皮まで食べられるぶどう 肉まん・あんまんの献立 気になっていたホットサンドメーカーをゲットしたので、今、いろいろ ...

作り置き、下ごしらえ(2021年4月8日)

作り置き・下ごしらえ

作り置き、下ごしらえ キャベツ ブロッコリー ゆでたまご 新玉ねぎのスライスとみじん切り さつまいもの甘煮